開設のきっかけこのサイトのコンテンツ管理人について男性ファン用10の質問




このサイトのコンテンツ

このサイトは、小学館のコミック「天は赤い河のほとり」のパロディサイトです。

「天は赤い河のほとり」は1995年から2002年の間、小学館の少女コミックに連載された篠原千絵先生著作の少女漫画です。
現在、連載は終了し、28巻までのコミックとファンブック「イシュタル文書」などが刊行されています。(これ以外は持っていないから分かりません)。
内容は、中学生の少女”鈴木夕梨”が、突然、紀元前14世紀のヒッタイト帝国にタイムスリップし、皇太子の側室になり、同時代を皇太子→皇帝ムルシリ二世や側近、民衆らと共に生き抜く話です。

男性の皆さん、ただの少女漫画と侮る無かれ。古代ヒッタイトの時代背景と当時の人の生き様がテンポよく描かれていて、歴史物や戦記物としても楽しめます。

わざわざ書くまでもありませんが、当パロ小説「シュンシューン・イナリの『ハットゥサ滞在記』」は原作者、出版社などとは一切関係ありません。



このパロディ小説を書くようになったきっかけ

2004年のある日、かつて運営していたサイト「しゅんしゅんの著作権講座」の元に、パロディ文章とパロディの解説をしているサイトの管理人(あんこう椿さん)からメールがありました。
著作権(パロディ)の解説をしながらパロディサイトの運営とは??と思いつつサイトを拝見しました。
著作権部分は私と若干見解が異なるものの、非常によくまとめられていて、私より詳しいぐらいです。
問題のパロディ小説部分ですが、原作を知らないのに充分楽しめました。管理人さんの文章も良いのはもちろんですが、これだけのものはよっぽど原作が良くないと、まず作れません。


あんこう椿
「天は赤い河のほとり」パロディ小説と著作権(パロディの解説)……2004年開設当時のリンクです(2018年注)

翌日、ブックオフで立ち読みした私は数冊手にとってレジへ。
仕事が忙しい中、これだけははまってしまい、1ヶ月で全部読んでしまいました。

読んでしまうと、やってみたくなるのがパロディ。(ディズニーリゾートもパロディにしてますよね、私は)
ということで、書いてみたのがこれらの作品です。



管理人 シュンシューン・イナリについて
文中では一家でヒッタイトにタイムスリップして、ユーリさまと一緒の世界で暮らすという設定になっていますが、実際にはタイムスリップの経験はありません(笑)
家族構成は本文中と一緒です。2004年当時、子どもたちは園児だったので、作品中にも園児相当の年で登場させています。







天河 にわかファンに10の質問(男性向き)

Q1 一番最初に読んだ所と、最後に読んだ所は?
最初に読んだのは28巻と「イシュタル文書」、最後に読んだのがユーリが七日熱の子供を抱き上げるあたり。


Q2 いちばん読み返したくなるシーンは?
アレキサンドラ王女が「男性の司令官」に仕えるため、ヒッタイトの幕営にやってきたあたり。
絶望の淵にいた幼い皇女アレキサンドラがユーリの話を聞いて号泣する、どんでん返しのシーンがいい


Q3 あんまり読み返したくないシーンは
27巻のユーリが再び泉に引き込まれそうになるあたり。ナキアの行動がいや


Q4 皇帝であるあなたが後宮に戻ると、王女が7人と側室が100人いました。わが寵姫は体調不良。さあどうする
寵姫が寝たのを見計らって、側室の所へ遊びに行ったりして。でも、行くだけだったりして。
 (ユーリ以外の側室と寝るときは剣が手放せない・・・・んでしたよね。)


Q5 今夜こそかわいい寵姫をモノにしようと思います。でも、寵姫は激しく抵抗。側近は他の娘(希望者)を連れてきてもいいというのですが・・・・
力ずくではなく、やさしくしてみる。それでだめだったら・・・・側近の誘いを断り切れる自信はちょっと・・・・・・・



Q6 ユーリ以外で好みのタイプの女性は
ルックスで言えば、王女7人組の「ウーレ姫」なんて丸顔でかわいいけど、性格はきっと良くないんだろうな。
(せりふが全然無いのがさみしい)


Q7 カイル以外でカッコイイ、と思う男性は
イル・バーニ。クールな瞳と、歌や剣などの多才なところがいいと思う。


Q8 自分がなってみたい男性天河キャラクターは(カイルを除く)
アイギル議長の嫡男キルラさま。カッコイイし、やっぱり文官でしょう。
あと、ラムセスの侍従、ワセトなんかも面白そう。



Q9 天河を見て「あれっ」と思ったところは? (魔法の存在や、キスしただけでヒッタイト語が理解出来たことは別にして)
1. 群衆シーンでは老人が多すぎ、子供が少なすぎる。当時のエジプト平民の平均寿命が35歳だったことを考えると、子供がもっと多いと思う。
2.アスラン1世が繁殖馬の放牧場からユーリに呼び出されていたが、雄馬が種馬になると、目が見えなくなってくる・・・はずだが。
3.ユーリの孫に「エイミ」がいる。年齢から考えるとエイミが生まれたときにユーリが生存していたかは微妙である。
「マリエ」と名付けた娘に日本に残してきた姉妹の「毬絵と詠美」のことを話していたのだろうか。


Q10 最後に、この話で一番幸せな人とかわいそうな人は
幸せな人はカイルだと思う。泉から理想の女性が現れて、無垢のまま手に入れたのだから。
かわいそうなのはどう考えても鈴木夕梨の両親と姉妹だと思う。
(ウルスラにしろ、名もない一兵士にしろ、当時の状況や価値観に基づいて命を落とし、カッシュや兵士の家族はその価値観に基づいて納得している。ところが、夕梨の家族だけは、自分たちの価値観や状況判断の範囲外の事で夕梨を奪われたのだから。)


質問のフォーマットはしゅんしゅんが作りました。質問文のコピー、アップロードは自由です。ただし、著作権は放棄していないので、よろしく。



トップページへ